中間子


中間子という言葉を知らない人もいるだろうから,私の理解している範囲内で少し説明する。

”原子”が”原子核”と”電子”からできているということは,中学校で習う。さらに原子核は,正の電荷をもった陽子と,電荷を持たない中性子からなっている。正の電荷と負の電荷は互いに引きつけあうのだが,正の電荷と電荷を持たない粒子が,非常に狭い空間の中に同居する理由はよくわかっていなかった。そこで,陽子と中性子は,電磁気的な相互作用により結合しているのではなく,中間子という別の粒子を交換することにより結合していると考えたのが,湯川博士である。この粒子は,その後,実験的に存在が確認され,π中間子と名付けられた。

詳しくは,理化学辞典やその他の文献を参照のこと。


「先生,せんせい,セんせ」に戻る